Wind Band Pressでもコラムを書いていただいているクラリネット奏者の有吉尚子さん。
有吉さんのサイトでがPDF冊子「めんどくさがり奏者でも5分で読める!-譜読みが楽しくなる楽典超入門-」のプレゼントが始まっています。
登録とダウンロードはこちらから。
https://open-eared.com/grammer_introduction/
以下は有吉さんより。
【テンポの揺らぎを適当に作っていませんか?】
4月はいつもなら新入生が入ってきたら出会いの時期。
教える立場の先輩になって、トレーナーとして指導をするようになって、「ゆっくりする場所や少し前向きにする場所はどうやって判断するんですか」と聞かれたらどう答えますか?
まさか「てきとーだよ」なんて言いませんよね。
どうして音符を並びから落ち着きや盛り上がりやその他いろいろなニュアンスが感じられるのか、わからなかったら棒吹きになってしまいます。
かといってデタラメに揺らせばいいってものでもない。
どこでどんな表現にしたいのかっていうガイドをしているのが楽譜なんですから、その読み方を知っておきたいですね!
ドレミを羅列するのではなくちゃんと音楽をしたい、そんな方のために楽典入門の冊子を作りました。
4/20までの期間限定で無料公開しています。
せっかく巣篭もりしているこの機会、自分の演奏力と指導力アップのためにこのプレゼントを活用してみてくださいね!
協賛
その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!
■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)
■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!
様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。
▼人気の記事・連載記事
■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました